入試情報

入学Q&A

家の宗教がキリスト教ではないのですが、よいのでしょうか。

ご家族の宗教は問いません。
キリスト教と接したことがなくても構いません。
ただし入学後の小学部キリスト教教育へのご理解とご協力が必要であることをお願いしています。

日曜日には教会に行かなければいけないのですか。

創立以来土曜日を休日とし、日曜日の朝はそれぞれ家の近くの教会での礼拝を大切に守ることをすすめております。

通学時間の制限はありますか。送迎はできますか。

通学所要時間は概ね1時間以内と考えていますが、個人差や経路による差があるので、1時間以上が不可という訳ではありません。
しかし、小学生が毎日安全で元気な学校生活を送るためには、通学所要時間は短いことが望ましいです。
登下校の送迎は、学校がお願いする場合以外は自由です。
1年生は連休明けぐらいまでは、送迎をお願いしています。
近隣のご迷惑となりますので、車での送迎は禁止しています。

六本木の街を通学することが心配です。

麻布警察署・港区・地域・保護者・学校が良い協力体制にあります。
児童の登校・下校の時間帯についての心配はありません。

保護者の転勤の場合、一時期退学して、その後復学ができますか。

できます。ただし、3年以内に復学していただきます。
1年生の7月までと、6年生の7月からは本校に在籍する必要があります。

保護者はどのように学校に関わるのでしょうか。

授業参観、保護者会は合わせて年6回以上あります。
担任との面談もあります。
その他、参観・参加していただける学校行事が多くあります。
また、母の会と父の会があります。
母の会委員として、6年間に1回は、何らかの役を担当していただいています。
父の会活動は、参加自由です。
母の会や父の会についてもっと知りたい方はこちら

食物アレルギー児童への対応はありますか。

全校児童の食物アレルギーを把握し、ご家庭と協力して給食等を提供しています。
除去食をお出しする場合と代替品をご家庭から持ってきていただく場合とがあります。

小学部の安全対策はどうなっていますか。

児童の危機回避能力を高めるための様々な訓練を定期的に行っています。
保護者とも安全に関する情報のやりとりをしています。
警備員が二人体制で駐在しています。
敷地の周りに監視カメラを設置しています。
緊急事態を知らせる非常ボタンが児童の手が届く多数の位置に有り、職員室等で異常を認知できます。
緊急地震速報が発令されると同時に全校放送が流れます。
児童の登下校の時刻がわかるようなメールが保護者に届くシステムを導入しています。
私学の避難校ネットに加え、災害時に児童が居る場所を把握しやすいネットワークシステムにも加入しています。

お問い合わせ

〒106-0032 東京都港区六本木5-6-14
東洋英和女学院 小学部
TEL 03-5411-1322  FAX 03-5411-1323 (小学部事務室)
E-Mail : prim@toyoeiwa.ac.jp