学校紹介

母の会・父の会

母の会

「家庭と学院との密接な連絡」を目指して開かれた、東洋英和各部の母の会活動の歴史は古く、小学部母の会は1932(昭和7)年に発足いたしました。

発足当時の日本には、まだPTAや父母の会というような組織は存在しておりませんでしたが、東洋英和のお母様方は、学校の教育プログラムに積極的なご協力とご支援を始められました。それが、母の会のはじまりです。

お母様方は全員、お嬢様のご入学と同時に母の会の会員となります。

小学部母の会はどのようなお母様にも寄り添える母の会を目指し、守るべき伝統を守りつつ、しなやかに時代に合わせて進化をし続けております。

かつては、6年間のうち必ず1年間は委員としてご奉仕いただくこととなっておりましたが、現在は、「できることを、できるときに、できる人が」を心がけ、ご無理のない範囲でのご奉仕をお願いしております。

新体制の小学部母の会は、本部、宗教部、厚生部、編集部、ボランティア部などで構成され、

「聖書の会」「講演会」「販売会」「ボランティア活動」「制服のリサイクル活動」「広報紙ぎんなんだよりの発行」など様々な活動をしています。

母の会をとおして、子どもたちと同様に「敬神奉仕」の精神を学び、横にも縦にも交流を深めております。


父の会

小学部の中でも「父の会」はユニークな存在です。
「父親の姿を教育の現場に」を目指し、2002年に発足いたしました。
以来、お父様方の頼もしい技術、発想、パワーが発揮されることで、より充実した小学部の教育が提供されることとなりました。

本部以下四つの部会に分かれ、運動会、スキー教室等のサポート、朝の立ち番など日常的に子どもたちの安心・安全を守る活動、親子討論会、親子お楽しみプログラム等の企画・運営などにおいて、自主的に小学部を背後からサポートしてもらっています。

わが子の幸せは小学部全校児童の幸せの中にこそあるとの思いから、すべての子どもたちのとびきりの笑顔に出会うために尽くしたい...、それはお父様方共通の願いです。
全校児童のお父様が父の会会員ですが、活動については、「できる人が、できる時に、できることを」を合言葉に、楽しんでされています。


お父様たちの声

  • 朝の立ち番は、父親として子どもたちの通学の安全に一役買える充実感があり、また共に協力し合っていく中で、子どもたちの安全を願う親どうしの絆を、心から感じます。

  • 行事のサポートをした夜に、娘から「お父さん、今日はありがとう」と感謝されるのが何よりも嬉しいです。また学校で、娘が家庭では見せないような顔を見られること、娘の友だちが見られること、娘の成長を感じられることが、父の会活動をしていて嬉しい点です。

  • さまざまなサポート活動を通じて、多くのお父さんと知り合い、価値観を共有できます。父の会活動を通じて、改めて娘を東洋英和に通わせていることへの喜びを感じています。