お知らせ

運動会を行いました。
お知らせ
雨による延期で、月曜日の朝に、多くの方々のお力をお借りして、準備をしました。久しぶりの保護者種目に、全児童が大きな声援を送りました。
子どもたちの声
-
「ドクン、ドクン。」とむねがなっています。私は次の番です。「走れ!はい。」と、言われてバトンをもらいました。運動会の後、これが本物のチームワークなのでは、と思ったし、本当にバトンをつなげることができたと私は思っている。みんなもそう思っていたらいいなと思っています。(3年生)
-
勝っても負けてもすがすがしい運動会にするために……。みんながんばったからそれでいい。がんばったからみんな1位。はくしゅをし合ったら、みんなが笑顔の運動会になると思う。(3年生)
-
みんなで20分休みと昼休みに集まり、何回も練習してきた応援団なので、うまくいくか心配だったけれど、ダンスの文字がきれいにできてうれしかったです。6年生のダンスは、足が高く上がっていました。ほかにもたくさんのすごい技を見せてもらえました。曲にとても合うダンスで、動きに感動しました。(4年生)
-
心ぞうが 口から出そう どうしよう きょうりょくしよう かたくみながら (4年生 運動会川柳)
-
4,5年生の時には、困ったら相談に乗ってくれる優しい太陽みたいな先輩がいた。今の私はどうだろう。今までの先輩のようになれているのかな。今年から全員で言うことになった「立ちましょう。」のかけ声。タイミングを合わせようとみんなの顔をのぞきこんだ瞬間。「あ、私たちはつながっているんだ。」と思った。なぜだか分からないが、そのとたんに呼吸が楽になった。「立ちましょう。」全員そろえてこの言葉を言うため、私は大きく息を吸った。(6年生)