小学部長ブログ
-
小さいかご活動「アイメイトによる特別授業」
昨年に引き続き、今日はアイメイト協会から基礎訓練中のアイメイト候補犬が来てくれました。 まだ2歳ちょっとの若犬ですが、落ち着いていてとってもお利口。アイメイト協...
昨年に引き続き、今日はアイメイト協会から基礎訓練中のアイメイト候補犬が来てくれまし...
-
英和フェスティバル!
今日は3年生の子どもたちが東洋英和幼稚園の年長さんクラスのちびっ子をご招待して「英和フェスティバル」を開きました。 毎日、休み時間を使ってお楽しみ企画を考え、準...
今日は3年生の子どもたちが東洋英和幼稚園の年長さんクラスのちびっ子をご招待して「英...
-
小さいかご活動「クレアの来校」
今年も2年生の小さいかご活動では、盲導犬について学ぶということで、アイメイト協会の繁殖犬としてこれまで30数頭のアイメイト候補犬を出産してきたラブラドールレトリ...
今年も2年生の小さいかご活動では、盲導犬について学ぶということで、アイメイト協会の...
-
昨夜からの強風により
昨夜からの強風により、正門付近の松などの高木が折れてしまい、折れた太い幹が宙ぶらりんになっている危険な状態を父の会のお父様方が発見してくださいました。 用務さん...
昨夜からの強風により、正門付近の松などの高木が折れてしまい、折れた太い幹が宙ぶらり...
-
親子討論会
昨年に引き続き、親子討論会が行われました。父の会のお父様たちがディベートの方法を6年生にレクチャーしてくださり、本番へ向けて準備を重ねました。 今...
昨年に引き続き、親子討論会が行われました。父の会のお父様たちがディベートの方法を6...
-
アイメイト最終歩行試験@銀座
アイメイト(盲導犬)となるための最終歩行試験を見学・取材させていただきました。アイメイトは繁殖者のもとで約2ヶ月、母犬と共に育ったのち、約1年間は一般のご家庭(...
アイメイト(盲導犬)となるための最終歩行試験を見学・取材させていただきました。アイ...
-
「美術展」の準備
明後日から開催される小学部「美術展」の準備を先生方みんなでワイワイ言いながら行いました。 こちら6年生の「未来のわたし」・・・未来の自分を想像しながら、粘土を中...
明後日から開催される小学部「美術展」の準備を先生方みんなでワイワイ言いながら行いま...
-
大雪のため臨時休校
昨晩から降り続いた大雪の影響で本日は幼稚園から小学部、中学高等部ともに臨時休校となりました。登校時間を遅らせれば、結果的には授業ができたかも知れませんが、遠方か...
昨晩から降り続いた大雪の影響で本日は幼稚園から小学部、中学高等部ともに臨時休校とな...
-
港区社会福祉協議会より表彰されました。
これまでの小学部の小さいかご活動や奉仕活動への取り組みを評価していただき、港区の社会福祉協議会さんより「地域福祉功労賞」という賞をいただきました。代表で部長が表...
これまでの小学部の小さいかご活動や奉仕活動への取り組みを評価していただき、港区の社...
-
中学部入試
本日、中学部の入学試験が行われ、6年生も試験に臨みました。大雪や雨ではなくってお天気に恵まれ、全国の受験生にとって本当に良かったです。いつもより少し緊張した面持...
本日、中学部の入学試験が行われ、6年生も試験に臨みました。大雪や雨ではなくってお天...