小学部長ブログ

-
セーラームーン・マンホール
港区の数カ所にセーラームーンのマンホールが設置されました。こちらセーラー・マーズがアニメの中で英和の出身?という設定ということで小学部と幼稚園の前に設置されたと...
港区の数カ所にセーラームーンのマンホールが設置されました。こちらセーラー・マーズが...
-
校舎建築のための視察
卒業式、修業式が無事に終わり翌週からは来年度に向けた準備と要録など書類の整理など年度替わりの春は多忙。 そんな中ですが、校舎建築のための視察で東京ドルトン東京学...
卒業式、修業式が無事に終わり翌週からは来年度に向けた準備と要録など書類の整理など年...
-
第123回卒業式
快晴の小春日和。卒業式が行われました。 今年は4年ぶりに在校生全員で講堂に集まり、卒業生の保護者も、来賓の方々もみんなで送り出すことができました。礼拝のあと、「...
快晴の小春日和。卒業式が行われました。 今年は4年ぶりに在校生全員で講堂に集まり、...
-
今年度、最後の給食
3月の給食は6年生のリクエストメニューが続きました。そして小学部でいただく最後の給食の献立は・・・。 カリカリ梅ご飯にパリパリサラダ。唐揚げと具沢山味噌汁。そし...
3月の給食は6年生のリクエストメニューが続きました。そして小学部でいただく最後の給...
-
サプライズゲストで
2023年度6年生の聖書の授業も今日が最後となりました。 卒業する前にワンちゃんに会いたい!というご要望に応えようとサプライズゲストとしてアイメイト協会の繁殖奉...
2023年度6年生の聖書の授業も今日が最後となりました。 卒業する前にワンちゃんに...
-
関東地区災害支援連絡会議の研修会
キリスト教学校教育同盟の加盟校の教職員向けに防災についての研修会を企画しました。今回は関東地区の集まりです。株式会社森ビルさんの地域防災や備蓄品の保管、発災時の...
キリスト教学校教育同盟の加盟校の教職員向けに防災についての研修会を企画しました。今...
-
3年生が六本木ヒルズへ社会科見学
昨年に引き続き、3年生の社会科の地域学習ということで、港区についての学習を六本木ヒルズでさせていただきました。 六本木ヒルズの展望フロアから眺める東京の街並み。...
昨年に引き続き、3年生の社会科の地域学習ということで、港区についての学習を六本木ヒ...
-
オルガン科発表会
本日と明日の20分休みとお昼休みを利用して、オルガン科の受講生による発表会が行われます。 たくさんの鍵盤に加えて、足のペダルも使った華麗なる演奏。低学年の子ども...
本日と明日の20分休みとお昼休みを利用して、オルガン科の受講生による発表会が行われ...
-
テーブルマナー講習会
今日は卒業を控えた6年生がディズニーのアンバサダーホテルにてテーブルマナー講習会、At the Tableに参加しました。 テーブルマナー講習会というから、きっ...
今日は卒業を控えた6年生がディズニーのアンバサダーホテルにてテーブルマナー講習会、...
-
元麻布仮校舎進捗状況
建築工事中の仮校舎へ行ってきました。外壁が取り付けられ、段々と校舎らしくなってきました。 屋上からの眺望。完成後は自由に出入りできないエリアとなりますが、ここで...
建築工事中の仮校舎へ行ってきました。外壁が取り付けられ、段々と校舎らしくなってきま...