小学部長ブログ

夏期学校(4年1組)12「追分散策」

4年1組の最終日。朝は涼しいくらいのお天気で、森の中でお礼拝。午後から雨予報となっていたので、午後の雪窓公園を取りやめて、予定を変更。お部屋の片付け、荷物整理を大急ぎで済ませたら、追分寮から約1キロ離れた「追分郷土資料館」まで出かけました。避暑地とは思えないほどの炎天下となった道中。追分宿の雰囲気を少しだけ味わいながら、目的地まで向かいました。

初日に碓氷峠への登山ができなかったので、峠の力餅を取りに行って、追分郷土資料館でつきたてのお餅をいただくことにしました。

予報通り、午後になって激しい雷雨。お隣の御代田町の方では洪水警報が出されるほどの大雨です。ふりかえりと閉校礼拝を行い、荷物をまとめたところで、雨が止み、濡れることなく迎えのバスに乗車。佐久平駅から新幹線で無事に東京駅にて解散とのこと。