小学部長ブログ

梨花女子大学附属初等学校との交流
長年交流を続けている韓国の梨花女子大学附属初等学校の5年生16名と引率の先生方3名が東洋英和の小学部へ来てくださいました。代表のハン先生が日本語でスピーチ。

講堂で行われた歓迎会では、Ewhaのみなさんが韓国の伝統的なマスクダンスや日本のアニメソングをBGMにダンスを披露。
そして英和の5年生たちは、お馴染みの「けん玉ショー」をBTSの曲でノリノリで披露。他にもK-POPに合わせて素晴らしいダンスで歓迎の気持ちを表現しました。この子どもたちのダンスのレベルが高くてびっくり!そして、最後は陣内大蔵チャプレンのピアノに、ギタリストの佐橋佳幸さんという豪華な伴奏、生演奏に5年生がハングルで、そして全校児童が一緒にGod Bless Youを合唱しました。
歓迎会のあとは、5年生たちがそれぞれに準備したお楽しみブースで交流会。ペンパルとして交流を続けてきた両国の5年生がこうして顔を合わせ、言葉を交わし、遊び、と短くはありましたが一緒に時を過ごしたことで、より一層の友情が深まったことと思います。
子どもたちにとって、とても貴重なI日となりました。




あっという間に仲良くなった子どもたち。笑顔でお別れ。