小学部長ブログ

オーストラリア視察4
オーストラリア視察最終日はニューサウスウェルズ州へ移動。クーランガッタ空港から内陸に入ったテラノラという軽井沢のような別荘地エリアにある学校を訪問。こちらの学校はSTEAM教育が進んでいて、自然環境や農業、スポーツ、IT、アートなど様々な分野で質の高い教育プログラムを展開している学校でした。
そして、午後にはさらに南へ移動。ブリスベンから約200キロのバリナにあるEmmanuel Anglican Collegeへ。こちらの学校ではコロナ前からお付き合いのある校長先生たちや友人に再会し、新しい施設や教育内容などについて教えていただきました。
そしてEACでは数年前からスクールセラピードッグを導入。どのように運用しているか、たくさんヒントをいただきました。
オーストラリアは環境問題や動物福祉の先進国でもあり、日本の私たちが学ぶべきことがとても多いと再認識。6年生の子どもたちにもきっと良い経験、刺激になることでしょう。




