小学部長ブログ

夏期学校(4年2組)15「追分馬子唄道中」

4年2組の最終日。この日は一年に一回の「追分馬子唄道中」というお祭りが追分宿で行われているということで、後片付けなどを済ませて、行列を見に行こうとなりました。

ちょっとだけでも追分らしさを体験できれば、という期待で追分宿の街道を歩くと、大名行列に扮した地域の人たちにも歓迎していただき、子どもたちも先生たちも大喜び。奉行役は現職の軽井沢町の町長さんとのこと。

佐久平駅からの新幹線に乗る前に、ちょっとだけ雪窓公園で遊んで帰りました。

(部長はこの期で終了。子どもたちと一緒に東京へ戻ります。来週月曜日からの2泊3日の5年生の夏期学校がラストとなります。)