小学部長ブログ

-
5年生の体験学習「田植え」5年1組
5年生の体験学習として、茨城県水戸市へ「田植え」。社会科の一環として米づくりを学びます。今回は残念ながら日帰り。 東京駅から常磐線で約1時間半。水戸駅から貸切バ...
5年生の体験学習として、茨城県水戸市へ「田植え」。社会科の一環として米づくりを学び...
-
週末は神戸へ
東京都内の私立小学校は一斉休校として、久しぶりの東京私立初等学校協会の研修会が府中で開かれ、先生方はそちらの研修へ出席しておりましたが、私はキリスト教学校教育同...
東京都内の私立小学校は一斉休校として、久しぶりの東京私立初等学校協会の研修会が府中...
-
ペンテコステ礼拝
聖霊降臨日の週でしたので、5月31日(水)に「ペンテコステ礼拝」が行われました。説教・奨励は日本聖公会東京教区の杉山修一司祭をお招きしました。杉山先生は元、立教...
聖霊降臨日の週でしたので、5月31日(水)に「ペンテコステ礼拝」が行われました。説...
-
またまた京都へ出張でした。
運動会の代休を利用して、校舎建築プロジェクト委員の先生方と一緒に学校視察のために京都へ出張してきました。 今回は同志社の系列校3校、「同志社国際学院初等部」「同...
運動会の代休を利用して、校舎建築プロジェクト委員の先生方と一緒に学校視察のために京...
-
2023年度 運動会
快晴のもと、運動会が開催されました。コロナ禍が収束に向かいつつあるとはいえ、寒暖差や急な暑さなど体調管理が難しい時期。インフルエンザに罹患してしまった子どもたち...
快晴のもと、運動会が開催されました。コロナ禍が収束に向かいつつあるとはいえ、寒暖差...
-
卒業記念品が納品されました。
2022年度の卒業記念としてオリジナルデザインのテントを寄贈していただきました。明日の運動会で初お披露目となるよう制作していただき、間に合いました。卒業生の皆さ...
2022年度の卒業記念としてオリジナルデザインのテントを寄贈していただきました。明...
-
熊本出張
キリスト教学校教育同盟の全国災害支援連絡会議の夏の研修会企画のため、熊本へ出張してきました。 2016年4月の熊本地震で甚大な被害を受けた益城町、西原村、阿蘇な...
キリスト教学校教育同盟の全国災害支援連絡会議の夏の研修会企画のため、熊本へ出張して...
-
予行延期
あいにくの雨のため、本日予定されておりました運動会の予行練習は明日に延期となりました。 そして、昨日と比較して今日の気温差はマイナス10度。肌寒い一日となったた...
あいにくの雨のため、本日予定されておりました運動会の予行練習は明日に延期となりまし...
-
週末京都。京都御幸町教会へ
週末は一泊二日で35年ぶりとなる中学校の同窓会のために帰省。旅行客で混雑する東京駅では広島G7サミットの警備のため、危険物探知犬がパトロール。 日曜日は、ちょう...
週末は一泊二日で35年ぶりとなる中学校の同窓会のために帰省。旅行客で混雑する東京駅...
-
英語科が取材を受けました。
快晴の木曜日。朝から運動会練習で盛り上がる中、本校の英語科がとある媒体の取材を受けました。 4年生の英語の授業の様子。この日は、日本人教師とネィティブ教師が1時...
快晴の木曜日。朝から運動会練習で盛り上がる中、本校の英語科がとある媒体の取材を受け...